どうも新潟の通販なら米杜氏です。
8/23から弊社の稲刈りがスタートしました。
早生品種のもち米「ゆきみらい」から刈り始めてます。
動画で撮ってきましたのでご覧ください。
収量は今のところ良いと聞いています。
とにかく暑くて作業をしている方が大変です。
また夜温が高いので品質が心配です。
また、収穫したお米は籾が付いた状態です。
なので、収穫から玄米(製品)になるまでの工程を撮影したので
ご覧ください。
水分を調製したり、ごみを取り除いたり、不良なお米を取り除いたり、いろいろと手間がかかります。
JAさんの仮渡金が昨年よりぐーんっと上がっているというニュースが流れていますが、皆様の手元に渡るときに、どれだけの業者が入りどれほど高くなるか心配です。
我々はJAさんより高く生産者から買わないといけませんので軍資金の準備が大変です。
6年産のように価格の高騰は避けたいですね。