「毎回スーパーでお米を買うのが面倒…」
「重いお米を運ぶのが大変…」
そんなお悩みを解決するのが米杜氏の定期便です。
ちょうどよいサイズをお届けします。
大人1人のお米の使用量は1ヶ月に約5kg。
そんな美味しく食べられる量の5kg袋を用意してあります。
ライフスタイルに合わせてご希望の量を約30日周期でお届けいたします。
米杜氏は以下のお米を用意しております。
・和食全般と相性の良い「コシヒカリ」
・どんな料理にもあう「新之助」
・もっちり党にはたまらない「ミルキークイーン」
・おかずの邪魔をしない「こしいぶき」
・冷めてもおいしいお弁当にピッタリの「みずほの輝き」
用途に合わせてお選びください。
そんな米杜氏のお得で便利な定期便を是非ご利用ください
これから定期購入をご利用される皆様へ
3つのメリット

購入時の価格で継続できる
昨今、お米の価格は不安定で在庫状況により価格が高騰します。
なので米杜氏は長くお得に続けていただけるよう"購入時の価格"で、ずーっとお届けします。
お米の定期購入は早い時期からがお得です。
また、通常購入に比べ数%ですが定期購入の方がお求めやすい価格となっています。
※新米になりましたら価格改定をいたします。

お米の使用量に合わせて受取日の変更が可能です。
お届け予定の7日前になりましたらメールにてお知らせします。
その時点でお米が余っていましたらもう少し後の日付を指定できますし、急な旅行で不在の場合もしっかりと受け取りが可能です。

お口に合わなければ即解約
定期購入というと継続に不安を感じる方も多いかと思いますが、米杜氏の定期購入は継続は自由です。1回頼んでみてお口に合わなければすぐに解約が可能です。
また、友人・家族などからお米をいただいてお米が余っているという場合も、1ヶ月スキップするという機能もございます。
必要に応じてオーダーができるのが米杜氏の定期購入の魅力です。
お米の在庫次第でサービスを終了させていただきます。
米杜氏の定期購入は「お得に楽に」を目的としたサービスですので、年間を通じて供給するという意味ではございません。大変申し訳ございませんが在庫がなくなりましたらサービスを終了させていただきます。
お米定期便お届けまでの流れ

定期購入初回お申し込み後、ご希望の日時に製品をお届けします。
2回目以降から、お届け予定日の3日前まで日時の変更や製品の追加が可能です。
(地域や時期によって希望に添えない場合がございます)
定期購入の管理方法

お客様のマイページに「定期購買商品の管理する」という項目がありますのでこちらから発送スケジュール等の変更が可能です。
進みますとこちらのページに移行します。

①配送スケジュール
お米の受取希望日がありましたらこちらから登録をお願いいたします。
②契約状況
お米を受け取るサイクルを変更できます。デフォルトでは1カ月間隔でお届けになっておりますが、お客様の使用感でちょうど良いサイクルに変更できます。
③配送先住所
引っ越しされた方はコチラからお届け住所を変更できます。
④決済方法
定期コースの長期購入の場合、クレジットカード有効期限が過ぎてしまうことがございますのでコチラから登録をお願いします。
⑤定期コースの契約
コチラより定期コースの一時停止、解約が行えます。
よくある定期便のFAQ
Q.次のお届け日を知りたい
A.マイページより確認できます。
Q.お届け日を変更したい
A.マイページより変更できます。
Q.定期購入を解約したい。
A.マイページより解約できます。
Q.新米まで在庫はある?
A.当店は量販店への出荷がメインとなり、そちらに優先的にお米が使用されますので、ネット販売で使用できるお米は確保できません。
定期便の利用者がだいぶ増えてきました。
ワンオペで運営していますので、なるべくお客様自身で変更等を操作していただけますと幸いでございます。
