物価高騰の影響でコンビニなどで昼食を買わなくなり、自炊をする方も増えていると思います。
なかでも手軽につくれる『おにぎり』。
実際につくってみると、食べる時に固くなってしまっていたり、ラップに水滴が付き衛生的にどーなの?と困っている方も多いかと思います。
そんなお悩みを解決したいと思います。
なぜおにぎりが硬くなる?
おにぎりを作ってからの時間
炊き上ったご飯は時間の経過とともに水分が抜けていきます。
上記にもあるとおり、水分がラップにびっしりとした状態を見たことがある人もいると思います。
これは固くなるだけではなく、夏場などは菌の繁殖につながりますので絶対に避けたいです。
おにぎりの握り方
「おにぎらず」なんてレシピもあるくらい、みなさんギュッと握ったおにぎりより、ふっくらとしたおにぎりを求めています。
ご飯や具材が崩れない様にギュギュギュっと握る方もいると思いますが、おにぎりに空気層を保つように力を込めすぎないで握ることをオススメします。
おにぎりを冷やしすぎない
気温が上がる時期などは食中毒に気を付け「保冷剤」を入れたり冷蔵庫で冷やすなどすると思いますが、お米のデンプン質が固まっておにぎりが固くなります。
可能な限り常温がオススメです。夏場は冷やしすぎないよう保冷剤をタオルで巻くとダイレクトよりおにぎりが固くなりにくくなるでしょう。
おにぎりをふっくら美味しくする裏技
みなさん、市販のおにぎりは油を入れて炊飯していることを知っていましたか?
例を出すと「コンビニ」のおにぎりです。
こちら「炊飯油」という物を入れてご飯を炊いているそうです。
そうです、ふっくら美味しくするためには「油を使用」することです。
油を入れて炊飯する事で、下記のようなメリットが得られるます。
おにぎりのふっくら度アップ
炊飯油によってお米一粒一粒をコーティングすることで時間経過での乾燥を防ぎふっくらとした状態を保てます。又、粒と粒の間に空気が入り冷えても固まりません。
おにぎりの冷蔵体制アップ
冷蔵時にごはんが固くなるのを防ぎます。
お米の艶がアップ
油でコーティングすることによってツヤを維持できます。やはりツヤのあるお米は食欲を高めます。
ご飯がくっつかない
自分が作ったおにぎりは「べっちょり」した事がありませんか?
一方、コンビニなどのおにぎりはフィルムに包まれていますが、油のおかげでフィルムにくっつきません。
また、食べると口の中でほぐれていく感じを経験したことありませんか?というよりボロボロおにぎりが崩れるといった表現が正しいでしょうか。
コンビニのおにぎりに慣れてしまうと、しっとりおにぎりより、パラパラおにぎりの方が美味しく感じます。
一般家庭で作れるのか?
私は試してはいませんが、油を入れて炊くのはちょっと気持ち悪い気がします。量は少量ですが中々抵抗があります。炊飯器にダメージは無いのか。
なので次の方法を紹介します。
話題のオイルおにぎり
私、この「オイルおにぎり」最近知りました。会社がおにぎり屋をオープンすることになり、おにぎりの事を調べていたらたどり着きました。
ただのサラダ油を使用するのではなく、オリーブオイル、ごま油、ココナッツオイル、えごま油、亜麻仁油、米油…などなど様々あるようです。
映えるオイルおにぎり
美味しそうなおにぎりを紹介します。
おはようございます☀️#お弁当🍱🍱は、Yuko Amari さんのレシピを参考に、
— 田中太郎 (@kiyo_tw0211) December 24, 2023
🍙🍙スモークサーモンとクリームチーズと林檎のオイルおにぎり弁当
です😋
はじめて作ったんだけど(*'ω'*)
他、親芋とイカの煮物など(^^)/
今日も良い一日でありますように(⋈◍>◡<◍)💕#お弁当記録 pic.twitter.com/QXA7s8FGbz
朝ごはんは
— じゅん🍀Jun (@jun_k1810) October 4, 2023
「スモークサーモンおにぎり」
ご飯に白胡麻とMCTオイルを入れました🤗
具沢山なお味噌でポカポカに温まって、
今日もいってみよー٩(ˊᗜˋ*)و#朝ごはん #スモークサーモンおにぎり pic.twitter.com/7h7NcHl8mX
高校生男子弁当29日目🍱
— green leaf (@greenleaf_ik) May 26, 2023
ヤゲン軟骨の唐揚とクリームチーズ、サラミ、クルミのオイルおにぎり弁当🥰
最近、ごはんが食べれないから少なくしてくれとの要望があってので、こそっとした量にしてみました!
はてさて、これで足りるのだろうか💡#高校生弁当 #高校生男子弁当 #お弁当 #お弁当記録 pic.twitter.com/wGdj5ueakI
ちなみに朝ごはんはカニカマと紅生姜のオイルおにぎりを。刻んだ紅生姜とカニカマ、太白ごま油、塩少々をご飯に混ぜ込むだけです。今日は胡麻入りで。紅生姜がすっきり爽やかで食欲をそそります。カニカマでタンパク質も◎ほんのりピンクの見た目も愛らしい、大好きなおにぎりです。 pic.twitter.com/EMCwAeGquN
— 長谷川あかり (@akari_hasegawa) July 27, 2023
2023.1.12(木)
— とまぷり★ (@Ri3R3u) January 11, 2023
夫のお弁当
🐇うさぎおにぎり弁当🐇🍱
おはようございます☀☀
南天を使って、うさぎの塩オイルおにぎり作りました🎶#お弁当 #お弁当記録 #食べて元気になるお弁当 #わっぱ弁当 #おにぎり弁当 #雪うさぎ #しっかり食べてがんばって pic.twitter.com/H1N4Mc7nYr
明日のお弁当〜カニカマ、紅生姜、あげたまとマヨのおにぎり🍙❤️
— ayumi melody (@ayumimelody) September 6, 2023
めっちゃおいしい、長谷川あかりさんのカニカマと紅生姜のオイルおにぎりを参考にアレンジしたよ🥰 pic.twitter.com/6AdJnBeAcL
オイルおにぎりの作り方
肝心の作り方ですが、アツアツのご飯にオイルを少量加えよく混ぜればOK。
後は普通のおにぎり同様に握るだけです。
冷めてもふっくら美味しいおにぎりが楽しめます。
油の量ですがお茶碗1杯に小さじ1/2程度。
多すぎると油の主張が強く、少ないと油の効果がありません。
オイルは健康・美容に効果が期待できる
・コレステロール値が気になる方は「米油」
・血圧が気になる方は「亜麻仁油」「えごま油」
・ダイエットには「ココナッツオイル」
・アンチエイジングには「米油」
などなど油によって様々な効果が得られます。
固くないおにぎりを作りには『油』
具材や期待したい効果によってオイルを変えてみても楽しそうです。
ちょっと美味しいおにぎりを作りたい方は是非参考にしてみて下さい。
最後に、新潟のお米で作るおにぎりは最高です。
新潟米の通販なら『米杜氏』をご利用いただけますと幸いです。